京都市内の住宅、店舗、木製屋外広告物等の『木造・木質化』への支援
木のあるまちづくり推進事業
京都市内の住宅や店舗等の新築・増改築、屋外広告物(看板)等に、京都で育った木材「みやこ杣木(そまぎ)」を使用される方を募集します。今年度より店舗等の非住宅建築物の新築や増改築等に対する支援を充実させた新たな取り組みを実施します。
募集概要
区分 | 助成内容 | 募集件数 (先着順) |
---|---|---|
住宅の新築又は増改築等 | みやこ杣木※の購入費の9/10(上限額16万円) | 約10件 |
屋外広告物等の木質化 | みやこ杣木※の購入費及びその加工費の9/10(上限額8万円) | 約20件 |
(新設) 店舗等の新築又は増改築等 |
みやこ杣木※の購入費の1/2(上限額100万円)。上限額を超えて北山丸太を購入する場合は,上限額を超えた北山丸太の購入費の1/2を加算(上限額15万円)。最大115万円/件 | 約10件 |
※北山丸太を含む |
募集期間
令和2年5月1日(金) ~ 令和3年1月15日(金)まで
※京都市域産材供給協会事務局 必着
応募方法
下記リンクより申請に必要な書類をダウンロードし、実施要領をご確認のうえ、京都市域産材供給協会へ郵送または持参にてお申し込みください。
※各補助金の申請書を作成される前に予算状況を弊事務局までご確認ください。
※京都市内の住宅の新築や増改築補助事業については予定件数に達しましたので申請受付を終了いたしました。
お問い合わせ先
京都市域産材供給協会
住所: 〒601-0125 京都市北区中川川登74
電話: 075-406-2671
e-mail: info*miyakosomagi-e.net (@ を * に置き替えています)
お問い合わせフォーム
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予告なしに業務の停止、対面でのご相談をお断りさせて頂くことがあります。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 |