令和3年度『木のあるまちづくりの推進事業』利用者募集のお知らせ

「木のあるまちづくりの推進事業」
~店舗や住宅等に市内産木材「みやこ杣木(そまぎ)」を使用される方を支援します~

京都市域産材供給協会では、京都市内の店舗及び住宅等の新築や増改築などにみやこ杣木を利用される方を対象とした助成を開始いたします。
この事業は、京都市内産木材「みやこ杣木(そまぎ)」の利用を支援することで、木材の需要喚起と木のある京都らしいまちなみづくりを推進し、森林整備の促進、地域の林業や木材関連業界の活性化、森林が有する地球温暖化防止、土砂災害防止、水源涵養といった多面的機能の維持増進を図るとともに、市内の森林保全につなげることを目的としております。

募集期間:令和3年4月30日~令和4年1月21日

募集概要
店舗等の新築又は増改築等
・みやこ杣木※の購入費の1/2(上限額1,000千円)。上限額を超えて北山丸太を購入する場合は,上限額を超えた北山丸太の購入費の1/2を加算(上限額150千円)。最大1,150千円/件
・屋外広告物の木質化を行う場合は,みやこ杣木※の購入費及びその加工費の9/10(上限額80千円)

住宅の新築又は増改築等
・みやこ杣木※の購入費の9/10(上限額160千円)
※ 北山丸太を含む

詳しくはこちらのページをご覧ください。→ 木のあるまちづくり推進事業