二次加工品認証制度
「みやこ杣木」製品 産地認証
「みやこ杣木」を使用して製作した家具や建具、木工品等の製品に地産表示の認証マークである「みやこ杣木」の表示を行う制度です。
みやこ杣木を使用した家具等の製品の出荷を予定されている事業者の方は、トレーサビリティ確保の点から、下記の流れに沿った事前登録等を行うことで、「生産事業体」でなくても製品に「みやこ杣木」の表示を行うことができます。
- みやこ杣木製品の出荷に関わる全事業者の「取扱事業者」登録(年間登録料が必要)
- 「生産事業体」及び同流通に関わる取扱事業者から「みやこ杣木」の原盤等材料の入荷・加工
- 最終出荷者の認証取得申請(申請手数料が必要)
- 最終製品に「みやこ杣木」が表示可能となります。



