KYOTO WOOD EXHIBITION 出店者募集のお知らせ

京都市では10月の「木材利用促進月間」に合わせ、「KYOTO WOOD EXHIBITION」を開催いたします。

主に市民を対象としていた森林資源の循環利用や木材利用への理解促進イベントに加え、大阪・関西万博の開催に合わせて、主にインバウンド向けに二条城で京都の木の文化の魅力を発信するイベントを実施いたします。

つきましては、二条城でのイベントにおける出展者を募集いたします。出展をご希望の方は、募集要項をご確認のうえ、申込書を7月8日(火)までにメールにてお申し込みください。

【募集概要】
下記の内容で出展者を募集いたします。

<二条城イベント概要>
北山丸太を用いた和の空間を設置し、インバウンドのお客様が高い関心を持つ伝統文化等と組み合わせることで、京都の木の文化を魅力的に発信するとともに、北山丸太や北山林業関連の普及啓発を行います。

●予定内容
・銘木・北山丸太を用いた移動式茶室の設置
・茶室を活用した茶道のパフォーマンス、お茶体験
・北山丸太をはじめとする市内産木材「みやこ杣木」や京都産木材を用いた木製品などの販売・展示および木工体験 など

●募集内容:上記のうち、みやこ杣木や京都産木材を用いた木製品などの販売・展示および木工体験を行っていただける方を募集いたします。

●開催日時:10月3日(金)~6日(月)10時~16時
      ※初日は13時30分から、最終日は15時までを予定しております。
      ※開始・終了時刻は変更となる可能性がございます。

●場所:元離宮二条城 二の丸御殿台所前庭

募集要領  応募様式

皆様からのご応募をお待ちしております。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。